シミュレーションは何処までさかのぼれるのでしょうか?

2022/11/25 17:30
100

自分は、条件として15分足のGCなどを使う予定ですが、時間軸が細かくなると参照するデータ量が多くなるため遡れる過去データに限界があるように感じます。2012年からのデータを取得しているということですが、それは日足だけなのでしょうか?やりたいことは15分足条件を使って2012年1月から4月のシミュレーションなどです。
未だ、参加してから日が浅いので手探り状態です。よろしくご教授ください。出来る・出来ないを知りたいです。

コメント

GogoJungle
2022/11/25 18:04

仰る通り、時間軸が細かくなると参照するデータ量が多くなりますが結論から申し上げますと可能でございます。
2012年からデータを取得しているとのことですが、おそらく1分足のヒストリカルデータかと存じます。
15分足の条件でシミュレーションをしたい場合は15分足のヒストリカルデータが必要です。

「ファイル」→「オフラインチャート」より
「対象の通貨ペア,M15」があるかご確認くださいませ。

ない場合は
「対象の通貨ペア,M1」を開く → スクリプトのPeriodConverter(値15)を挿入
で15分足データが生成されます。

![スクリーンショット 2022-11-25 180117.png](スクリーンショット 2022-11-25 180117.png)

ご参考いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。

関連トピックス

検索結果がありません。

ノーコードで誰でも簡単EA開発!MQL言語学習にも使える! | GogoJungle

注目トピックス

検索結果がありません。