タイトルが入力されていません。
コンテンツがありません。
There have no category
There have no subcategory
お世話になっております。 インジ作成において1本前にすると現在の足が確定したら次の足の始値で矢印、0本前にすると現在の足が形成中に条件がそろえば矢印が出るが形成中矢印が出っぱなしでその足が確定したときに条件から外れても矢印が残ると思うのですが、それを現在足が確定した時の終値で矢印を出すようにはできないのでしょうか?
追伸 indicator1[i] を indicator1[i+1] に変更は知ってます。確かにこれで過去チャートの表示位置は変わるのですがリアルで動かしてると矢印が出ません。足の時間を変えたり再起動すると描画されます。
誠に恐れ入りますが、インジケーターつくーるでは、 リペイントしない形で矢印などを表示する仕様のため、できかねる仕様でございます。
現在の足の終値が確定したときに表示するように インジケーターのコードを書き換えることとなりますが、 ロジックや設計にもよることや、サポート範囲外となりますため、 具体的な変更に関しましては回答を控えさせていただきます。
ご不便おかけいたしますが、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
コメント文がありません。
追伸
indicator1[i] を indicator1[i+1] に変更は知ってます。確かにこれで過去チャートの表示位置は変わるのですがリアルで動かしてると矢印が出ません。足の時間を変えたり再起動すると描画されます。
誠に恐れ入りますが、インジケーターつくーるでは、
リペイントしない形で矢印などを表示する仕様のため、できかねる仕様でございます。
現在の足の終値が確定したときに表示するように
インジケーターのコードを書き換えることとなりますが、
ロジックや設計にもよることや、サポート範囲外となりますため、
具体的な変更に関しましては回答を控えさせていただきます。
ご不便おかけいたしますが、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。