ナンピンしても中値ですべて決済される件

EAつくーる
ニックネーム未設定
2023/06/18 16:47
384

みなさんの問い合わせの過去ログをみて色々いじったのですが、どこをいじってもナンピンの利確が中値でされます。例えナンピン利確値を5pipにしても50pipsにしても中値で利確されます。何段積んでもすべて中値で利確される為使い物にならなくて困っております。
みなさんはナンピン利確の利確値は自分の決まった値で利確されているのでしょうか
![160D9FC6-2B6C-48E5-AC4D-343C56703FFF.jpeg](160D9FC6-2B6C-48E5-AC4D-343C56703FFF.jpeg
B5120D7F-360B-4FEB-80D4-562E1266B56E.jpeg

コメント

silver
2023/06/19 08:38

自分も同じことで困ってる。
TPも意味をなさない。
TPを0にしても決済される。

ニックネーム未設定
2023/06/19 12:01

ナンピンにおいて決められたTPで決済されないのは致命的すぎて、EAとして使い物にならないですよね、、、
ほんとなんとかしてほしいですね

GogoJungle
2023/06/22 15:08

ご不便おかけしておりまして、申し訳ございません。

弊社にて、下記のような条件で調査しましたところ
問題なく稼働しておりました。

【基本項目】
ロット:0.1
損切り:0
利食い:0

【オプション】
ナンピン✓
ナンピン回数:10
エントリー間隔:50
ロット倍率:1
利食い:50
損切り:0

【取引条件】
RSI(計算位置2本前終値) ≦ 70
↓
RSI(計算位置1本前終値) > 70
↓
買い

【チャート状況】
![スクリーンショット 2023-06-20 151101.png](スクリーンショット 2023-06-20 151101.png)

【エントリー情報】
![スクリーンショット 2023-06-20 151042.png](スクリーンショット 2023-06-20 151042.png)

ナンピン無しの場合:順行時50pipsで決済
ナンピン有りの場合:トータル50pipsで決済

まずはこちらのロジックにて同様の稼働が行われるかご確認いただけますと幸いです。
何卒宜しくお願い申し上げます。

流星群
2023/06/20 17:26

ゴゴジャンサポートではありませんが、コメント失礼します。

おそらくですが、必ず仲値決済になってしまうのは、最終的な利益計算が最後のポジションに依存しているからだと思います。
例えば、ポジション数を11とした場合、1~5のポジションがマイナス、7~11のポジションがプラスになった時に、合計損益が相殺されることになります。そして最後に残った6ポジション目がTPになります。
そのため、どの数値を指定しても最終的には、仲値に収束してしまうのだと思います。
上記の画像でいえば、番号10~13と16~18の損益が相殺されて14と15の差がTPなので仲値になっています。

獲得pipsではなく、変動ロットにて早期撤退させたい場合、mql4の書き換えなく、EAつくーるweb版のみで完結する対策としては、一例ですが、例えば口座損益決済を組み込むとロット数が変動しても一定の金額で決済されます。
または、ナンピンの利確設定を0にして、損益条件をpipsにして、ポジション数を指定。10ポジション以下は10pipsで利確、11~20ポジションでは、5pipsで利確、21以上で1pipsで利確にする・・などです。
※あくまで一例です。

参考になれば幸いです。コメント失礼しました。

GogoJungle
2023/06/20 17:47

流星群 様

わかりやすく補足いただきまして、誠にありがとうございます。
引き続き、EAつくーるを何卒よろしくお願い申し上げます。

silver
2023/06/21 17:14

半値戻し.PNG2.PNG損益決済の金額を100000000000000000にしてナンピンだけでTPとSL0にしましたが、
やはり勝手に決済されてしまいました
ナンピンで勝手に決済されない様に修正お願いします。
またはソースコードの添削で修正する事も可能ですので、添削加筆の部分を抜粋しておしえてください
半値戻し.PNG

silver
2023/06/21 17:25

取引条件は
一本前のローソク足終値=一本前のローソク足終値。買いまたは売り
損益金額>100000000000000000000…で決済です
ナンピンの設定は上記画像にて、

ニックネーム未設定
2023/06/21 18:10

3F599867-C935-4433-99B5-BC41377482FB.jpeg自分今上記の方法でやりましたが、やはりナンピン利食いはきちんとされないです。ナンピン利食い0にし、基本項目の利食いを40にしましたが全然利確されません。添付した写真だと1番上が1966で現在地が1940で26ドルも下がっているのに利確が入らないのですがなぜでしょうか?ご回答よろしくお願いします

ニックネーム未設定
2023/06/21 18:18

上記の設定値がこれです。
なんでみんな普通にナンピンで8段積んだら上2つとか3つで利確できてるの?
不思議でしゃーないんだけど笑
おれのパソコンがぶっ壊れてる
![020C1C77-97A2-46E2-9D49-53925C405F64.jpeg](020C1C77-97A2-46E2-9D49-53925C405F64.jpeg
FC55CF70-6D20-4218-9C11-B3E9DBE0EF88.jpeg

GogoJungle
2023/06/22 15:36

お二方いらっしゃいますため、個別に回答させていただきます。

silver様
画像をご提示いただき誠にありがとうございます。

弊社にてナンピンにロット倍率をかけて調査をおこないました。
silver様ご希望の条件にて

【エントリー条件】
ローソク足(1本前終値) = ローソク足(1本前終値)
↓
買い

【決済条件】
損益 > 数値(1000000000)
↓
買い決済

![スクリーンショット 2023-06-22 153120.png](スクリーンショット 2023-06-22 153120.png)

【MT4プロパティ】

![スクリーンショット 2023-06-22 152314.png](スクリーンショット 2023-06-22 152314.png)

【計測結果チャート】

![スクリーンショット 2023-06-22 152520.png](スクリーンショット 2023-06-22 152520.png)

可能性といたしまして、オプションナンピンにて
利食い・損切りを空白とした場合「1」として初期値を設けてしまう場合がございます。
「0」にて入力されているか今一度ご確認いただき、
上記の設定にてお試しいただけますと幸いです。

お手数おかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

GogoJungle
2023/06/22 15:56

やうちゃん様

画像をご提示いただき誠にありがとうございます。

ナンピンの利食いに関しまして、下記の動作となります。

  • 1ポジション目が順行した場合 → 基本項目で利食い
  • 1段でもナンピンが発動した場合 → ナンピン利食い部分の設定数値

ナンピンにて利食いの値を入力していただき再度お試しいただけますでしょうか。
ご参考いただけますと幸いでございます。何卒よろしくお願い申し上げます。

silver
2023/06/22 16:17

ナンピンのみで余計なものを全部取っ払ってやるとナンピンしても途中決済されない
ただ、そこにインジゲーターをかますと半値戻しで決済されてしまうように戻るようです。
やはり、外注するしかないかもしれません。

GogoJungle
2023/06/22 17:09

silver様

ご連絡いただき誠にありがとうございます。

ナンピンのみで余計なものを全部取っ払ってやるとナンピンしても途中決済されない

仰る通り、silver様の取引定義となりますと概ね途中決済されない仕組みかと存じます。

あくまで例となりますが、下記のように設定すると
半値戻し以上の利食いが行われる可能性が高くなりますため
一度お試しいただけますと幸いです。

【オプション:ナンピン】
ナンピン回数:5回
エントリー間隔:50pips
ロット倍率:1倍
利食い:750pips
損切り:任意pips

などとすると、利食いでは初期エントリー時の価格(全戻しの状態)にて決済されます。

カスタムインジケーターをご設定の場合は
計算項目がの値が取れるかご確認をお願い致します。
下記の参考記事をご案内いたします。

カスタムインジケーターの計算項目(インデックス番号)&設定数値が知りたい!
https://labo.gogojungle.co.jp/articles/417

ご参考いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。

ニックネーム未設定
2023/06/23 01:13

ご返答ありがとうございます。

1段でもナンピンが発動した場合 → ナンピン利食い部分の設定数値
って事はナンピンTPに数字を入れるってことですよね?
一応ナンピンTPの所をに適当に数字をいれても全て中値で利食いをしてしまいます。1度私の設定の写真を貼ってゴゴジャンさんに試してもらった方が早いでしょうか?
何度もすみません

GogoJungle
2023/06/23 14:54

やうちゃん様

1段でもナンピンが発動した場合 → ナンピン利食い部分の設定数値
って事はナンピンTPに数字を入れるってことですよね?

はい、仰る通りでございます。

一応ナンピンTPの所をに適当に数字をいれても全て中値で利食いをしてしまいます。

画像を拝見しましたところ、ロット倍率がそれなりにかかっているかと存じます。
上記の場合、平均単価計算に倍率がかかるため、計算式が複雑化いたします。
故に、上記をご理解の上で的確な数値を入れていただきますと問題なく動作するかと存じます。

ご不明な場合は、詳細なご設定を教えていただけますでしょうか。

何卒よろしくお願い申し上げます。

FH
2023/11/13 16:49

お世話になっております。

ナンピンの利確ですが、流星群さんの例通りに損益<数値でポジションごとに利確pipsを設定してみましたが、コードにエラーメッセージが出ます。
ナンピンをした時に1ポジション〜5ポジションの利確を10pipsにし、6ポジション〜10ポジションを8pipsなどとする場合の条件はどのようにすると良いですか?
他にもナンピンをした時に一定の利確ではなく利確数値を変更出来る方法はありますか?
よろしくお願い致します。

IMG_5649.png

GogoJungle
2023/11/13 22:09

それぞれのナンピンポジションについて、利確設定はできませんが
ポジション数の条件がございますので、損益の条件と組み合わせて
例えば、6ポジション以上は指定の損益で決済が可能でございます。

下記に関連する記事をご案内いたします。

ロット数・ポジション数の条件を改善
https://labo.gogojungle.co.jp/articles/575

損益条件に取引種別の項目を追加
https://labo.gogojungle.co.jp/articles/158

【質問】損益条件 自身のポジションの損益を条件とする事
https://labo.gogojungle.co.jp/articles/1259

損切りEA
https://labo.gogojungle.co.jp/articles/1150

ご参考いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。

関連トピックス

検索結果がありません。

ノーコードで誰でも簡単EA開発!MQL言語学習にも使える! | GogoJungle

注目トピックス

検索結果がありません。