タイトルが入力されていません。
コンテンツがありません。
There have no category
There have no subcategory
ストラテジーテスターのチャートで各足の高値を結んだ線と安値を結んだ線が勝手に出てきて目障りです。これを消す方法をご教示ください。なお使用インジケーターは移動平均線のみです。 
MT5の設定か今回利用しているEAのロジックか確認したく、恐れ入りますが MT5に付属のMoving Averageをバックテストしても発生しますでしょうか?
はい、下図のように発生します。 
追補:上図はMT5に付属のMoving Averageのバックテストです。
いくつかのMT5で検証しましたが上記のような線は、表示されない状況でございました。 新規でMT5をインストールした場合も再現するか、ご確認をお願いできればと存じます。
返信ありがとうございます。 最初のチャートは外為ファイネストのMT5です。 下図はAXIORYのMT5でMoving Averageのバックテストです。やはり出ています。MT5のバージョンは共にbuild 4000 24Sep 2023で最新です。 
恐縮ではございますが下記のように高値を結んだ線と安値を結んだ線は、 表示されない状況でございました。
MT5のバージョンが影響している可能性は、ないかと存じますが 異なっておりますので、アップデートをお願いできればと存じます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
2日前に更新があったのですね。最新のbuild4024にアップデートしてMoving Averageを試しましたがやはり出ます。 
高値結んだ線、安値を結んだ線について、通常のインジケーターと同様に マウスを右クリックで下記のようなメニューは表示されますでしょうか?
高値を結んだ線、安値を結んだ線についてマウスの右クリックで何も表示されません。 カーソルを近づけた場合も何も表示されません。
移動平均線の場合でもマウスの右クリックで何も表示されません。 カーソルを近づけるとプロパティーが表示されます。
つまり、高値安値の線はマウス右クリックでもオブジェクトタッチでも何も教示されない。 一方、インジケーターの場合はオブジェクトタッチでのみプロパティーが表示される。 と言えるようです。
ストラテジーテスターのとき立ち上がってくるウインドウはStrategy Tester Visualization:となっていて通常のウインドウとは異なるので右クリックが効かないのかも、と思いますが良くわかりません 
誠に恐れ入りますが、上記表示を再現することができず解除の調査も困難な状況でございます。 もし、同じ現象が発生している人がおられましたら、コメントを投稿いただけますと幸いです。
別のパソコンでも同じ現象がでるので不思議でならないのですが、取りあえずは保留にして、EA開発を先に進めることにします。有難うございました。
コメント文がありません。
MT5の設定か今回利用しているEAのロジックか確認したく、恐れ入りますが
MT5に付属のMoving Averageをバックテストしても発生しますでしょうか?
はい、下図のように発生します。

追補:上図はMT5に付属のMoving Averageのバックテストです。
いくつかのMT5で検証しましたが上記のような線は、表示されない状況でございました。
新規でMT5をインストールした場合も再現するか、ご確認をお願いできればと存じます。
返信ありがとうございます。
最初のチャートは外為ファイネストのMT5です。
下図はAXIORYのMT5でMoving Averageのバックテストです。やはり出ています。MT5のバージョンは共にbuild 4000 24Sep 2023で最新です。

恐縮ではございますが下記のように高値を結んだ線と安値を結んだ線は、
表示されない状況でございました。
MT5のバージョンが影響している可能性は、ないかと存じますが
異なっておりますので、アップデートをお願いできればと存じます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
2日前に更新があったのですね。最新のbuild4024にアップデートしてMoving Averageを試しましたがやはり出ます。

高値結んだ線、安値を結んだ線について、通常のインジケーターと同様に
マウスを右クリックで下記のようなメニューは表示されますでしょうか?
何卒よろしくお願い申し上げます。
高値を結んだ線、安値を結んだ線についてマウスの右クリックで何も表示されません。
カーソルを近づけた場合も何も表示されません。
移動平均線の場合でもマウスの右クリックで何も表示されません。
カーソルを近づけるとプロパティーが表示されます。
つまり、高値安値の線はマウス右クリックでもオブジェクトタッチでも何も教示されない。
一方、インジケーターの場合はオブジェクトタッチでのみプロパティーが表示される。
と言えるようです。
ストラテジーテスターのとき立ち上がってくるウインドウはStrategy Tester Visualization:となっていて通常のウインドウとは異なるので右クリックが効かないのかも、と思いますが良くわかりません

誠に恐れ入りますが、上記表示を再現することができず解除の調査も困難な状況でございます。
もし、同じ現象が発生している人がおられましたら、コメントを投稿いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
別のパソコンでも同じ現象がでるので不思議でならないのですが、取りあえずは保留にして、EA開発を先に進めることにします。有難うございました。