エントリー条件が成立した時に、エントリーせずにアラートやメールだけを出すことができますか? 

EAつくーる
トンチャン
2023/11/23 22:50
142

おかげ様でEAを作れるようになりました。しかし、自動売買しても裁定ほどの利益が得られません。
原因は私の技量不足で全ての環境条件をEAに組み込めないからです。
例えば、最低では指値でエントリ―する場合と成行きでエントリ―する場合がありますが、EAでは全て成行きでエントリ―しています。またsl、tpの値も裁定ではその時々で変化させますが、EAでは一定の値にしています。このため、エントリー条件が成立したらメールやアラートで表示させて、それをみて私が手操作でエントリ―しようと思います。
例えばローソク足が5本移動平均線を越えたらエントリ条件成立したと見なして、メールやアラートを出す。
私はそれをみて、手操作でエントリー操作(成行き、指値、tp、sl、期限等)で入力したいと思います。

コメント

GogoJungle
2023/11/24 10:41

恐れ入りますがポジションの有無により制御しておりますので
プログラムを変更して対応することは少々困難でございます。

代替案で恐れ入りますがオプションに「メール」「アラート」がございます。

この機能を利用して、エントリー時に検知することが可能でございますが
下記のようにエントリーを無効にすることで、「メール」「アラート」のみ可能でございます。

エントリーした状態にはなりませんので、条件によっては(条件が成立し続ける場合は)
メールやアラートが出続ける状態となる可能性がございますのでご注意くださいませ。

変更前

         ticket = OrderSend(Symbol(), type, lots, price, Slippage, sl, tp, comment, magic, 0, ArrowColor[type]);

変更後

//       ticket = OrderSend(Symbol(), type, lots, price, Slippage, sl, tp, comment, magic, 0, ArrowColor[type]);

もう1つの代替案は、上記オプションを利用して、EAは小ロットで行い
裁量は本来のロットでエントリーするなど制御する方法もございます。

ご参考いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。

関連トピックス

検索結果がありません。

ノーコードで誰でも簡単EA開発!MQL言語学習にも使える! | GogoJungle

注目トピックス

検索結果がありません。