欧州初動のトレンドについていく手法をEA化希望です。
ロングの場合
16:00~17:00(夏時間)の4本のローソク足の高値安値(ボックス)がエントリーの基準
15分足でその高値を"実体(終値)"で上抜けたらロング
利確は高値からボックスと同じ値幅分ずらした位置で。
損切りは反対側の安値を実体で抜けたときに。
20:00までにエントリーできなかったらその日はトレードなしという設定を希望しておりますが、インジケーターつくーるも必要でしょうか?
検索結果がありません。 |
検索結果がありません。 |
誠に恐れ入りますが、高値からボックスと同じ値幅分ずらした位置を
利確とするロジックのみEAつくーるで作成できない仕様でございます。
インジケーターつくーるとの組み合わせでも作成できませんのでご了承くださいませ。
代替案としまして、利確を固定、または補正値をご利用いただく方法がございます。
その他のロジックは作成可能でございます。下記に記載いたします。
オプション(エントリー制限)20:00までにエントリーできなかったらその日はトレードなしにつきまして
MT4のサーバー時刻(GMT+3の場合)は14:00でございますので
オプションの取引時間制限(11:00~14:00)で可能でございます。下記が設定例でございます。

売買条件買いの設定例でございます。

条件1:買いエントリー16:00~17:00(夏時間)の4本のローソク足の高値安値(ボックス)がエントリーの基準
15分足でその高値を"実体(終値)"で上抜けたらロングにつきまして
※15分足を現在値ではなく1本前の終値とする場合は計算位置を1とする必要がございます
MT4のサーバー時刻(GMT+3の場合)は10:00~11:00でございますので
10:00の1時間(高値)との比較で可能でございます。下記が設定例でございます。

条件2:決済(損切り)反対側の安値を実体で抜けたときにつきまして
同様に10:00の1時間(安値)との比較で可能でございます。下記が設定例でございます。
※15分足をを現在値ではなく1本前の終値とする場合は計算位置を1とする必要がございます
ご参考いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
お世話になっております。
先日はご回答いただきありがとうございました。
ご案内の通り、入力してみたのですが、思うようにエントリーされず悩んでおります。
添付画像の青いボックスが10時~11時の15分足4本です。
Sellエントリーのタイミングが、赤矢印ではなく、
白い十字カーソルの箇所(10時~11時の安値を下回った終値)に設定したいのですが、何か改善の必要ございますでしょうか。
度々申し訳ございません。
宜しくお願い致します。
終値の検知は、EAつくーるを利用せずプログラムで作成する場合でも判定が困難でございますため
次の足の始値でエントリーするのが一般的でございます。
取引時間制限の開始時刻を11:15に変更し
15分足を1本前の終値とする(計算位置を1とする)でご確認いただければ
11:00の終値と比較して11:15の始値でエントリーする状態になるかと存じます。
ご参考いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。