警告文のエラー解消ができません。コード入力および、プログラミング知識は初心者です。

2025/01/25 16:14
24

EA作成を行っています。
ボリンジャーバンドの部分のコードで
// ボリンジャーバンドの計算
int ボリンジャーバンド期間整数 = (int)MathFloor(ボリンジャーバンド期間); // 明示的に整数に変換
double ボリンジャーバンド偏差実数 = (double)ボリンジャーバンド偏差; // 明示的に実数を保持

ボリンジャーバンド中央 = iBands(Symbol(), 0, ボリンジャーバンド期間整数, 0, ボリンジャーバンド偏差実数, PRICE_CLOSE, MODE_MAIN, 0);
ボリンジャーバンド上 = iBands(Symbol(), 0, ボリンジャーバンド期間整数, 0, ボリンジャーバンド偏差実数, PRICE_CLOSE, MODE_UPPER, 0);
ボリンジャーバンド下 = iBands(Symbol(), 0, ボリンジャーバンド期間整数, 0, ボリンジャーバンド偏差実数, PRICE_CLOSE, MODE_LOWER, 0);

datetime currentTime = TimeCurrent();
と入力しました。

コンパイルすると
possible loss of data due to type conversion 172 63

possible loss of data due to type conversion 173 62

possible loss of data due to type conversion 174 62
が毎回出て、修正方法がわかりません。教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

コメント

GogoJungle
2025/01/27 17:29

MQL4におけるiBands関数の引数は8つありますが、4つ目の引数と5つ目の引数を渡す順序が逆になっているようです。

ボリンジャーバンド偏差実数とその左側にある0の順番を入れ替えてみてください。

【修正後】

ボリンジャーバンド中央 = iBands(Symbol(), 0, ボリンジャーバンド期間整数, ボリンジャーバンド偏差実数, 0, PRICE_CLOSE, MODE_MAIN, 0);
ボリンジャーバンド上 = iBands(Symbol(), 0, ボリンジャーバンド期間整数, ボリンジャーバンド偏差実数, 0, PRICE_CLOSE, MODE_UPPER, 0);
ボリンジャーバンド下 = iBands(Symbol(), 0, ボリンジャーバンド期間整数, ボリンジャーバンド偏差実数, 0, PRICE_CLOSE, MODE_LOWER, 0);

関連トピックス

検索結果がありません。

ノーコードで誰でも簡単EA開発!MQL言語学習にも使える! | GogoJungle

注目トピックス

検索結果がありません。