EAの時間指定で稼働・停止について

2025/07/16 06:50
64

お世話になります。

EAを時間指定で稼働し停止前に全ポジション決済、そのあとEAを停止するには、
どのように設定すれば良いでしょうか?

[例]
1:10 自動売買開始
22:55 全ポジション決済
23:00 自動売買停止

※以降、繰り返し

コメント

GogoJungle
2025/07/18 14:37

ご質問は「EAを特定の時刻に稼働させ、終了前に全ポジションを決済し、指定時刻にEAの動作自体を停止したい」という内容ですね。

EAつくーるでは「特定時刻の取引開始・終了」や「全ポジションの決済」は可能ですが、「EAの自動売買ボタンをOFFにする(=EAの稼働自体を停止する)」という操作は、MT4/MT5本体の機能に依存するためEAつくーる単体では実現できません

そのため、次のような設定と外部対応の組み合わせでの運用をご提案いたします。


設定方法

1. 取引時間制限で稼働時間を指定

「オプション」→「取引時間制限」にて、稼働させたい時間帯を設定します。

開始時刻1:01:10
終了時刻1:22:55

この時間帯のみエントリーと決済条件が実行されます。22:55を過ぎると新規エントリーは発生しません。

2. 指定時刻決済で全ポジションをクローズ

「オプション」→「指定時刻決済」にて、全ポジションの決済を行います。

決済時刻:22:55
月曜〜金曜:チェック

この設定により、22:55に保有しているポジションをすべて決済します。

※この決済は「強制決済」なので、利確・損切り条件とは関係なく実行されます。

3. 自動売買の停止(補足)

MT4/MT5では「自動売買をOFFにする」操作は、ユーザーが手動でボタンをOFFにするか、外部スクリプトを使ってプラットフォームを終了またはEAを削除する等の対応が必要です。

EAつくーるではこの操作はできませんので、以下いずれかの方法を取る必要があります:

  • タスクスケジューラ+Windowsバッチ等でMT4/MT5を終了させる
  • MQLで特定条件下でチャートからEAを削除する処理を記述する(上級者向け)

まとめ

EAつくーるの機能で実現可能なのは以下の2点です:

  • 01:10〜22:55の間だけ取引(取引時間制限)
  • 22:55に全ポジションを強制決済(指定時刻決済)

「23:00に自動売買をOFFにする」動作は、MT4/MT5の仕様上、外部の工夫が必要となります。

繰り返し運用も、これらの設定を入れておけば毎日同じ動作を自動で行えます。曜日ごとの設定も可能ですので、必要に応じて調整してください。

ひかる
2025/07/21 07:58

ご回答ありがとうございました。
ご指示いただいた内容で設定を行ってみましたが、
取引開始時刻にエントリーされてしまいました。
エントリーは別のEAで行うため、EAつくーるでの
エントリーを無効にするには、どのように設定すれば良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。

GogoJungle
2025/07/22 14:22

「取引条件」設定画面に、「買いエントリー」に関する条件が設定されておりませんでしょうか?
×ボタンで消してしまえばOKでございます。

ひかる
2025/07/24 07:37

ご回答ありがとうございました。
取引条件のデフォルト設定を削除したら
取引開始時刻にエントリーは無くなりました。
ありがとうございました。

あと指定時刻決済は動作しないようです。
マジックナンバーが関連しているのでしょうか?

GogoJungle
2025/07/24 11:48

「全決済」オプションにチェックを入れることで解決しそうです。

なお、「全決済」オプションの「マジックナンバー」は、実際のマジックナンバーではなく、そのEAにおけるデフォルトのマジックナンバー(「ポジション〇」の「〇」の部分の数)であることにご注意ください。
他のEAのマジックナンバーを直接入力しても動作しません。

詳しくは、こちらのQAが参考になると存じます。
https://labo.gogojungle.co.jp/articles/2222

ひかる
2025/07/24 22:55

ご指示いただいた設定により指定時刻決済が動作することを確認いたしました。
ありがとうございました。

関連トピックス

検索結果がありません。

ノーコードで誰でも簡単EA開発!MQL言語学習にも使える! | GogoJungle

注目トピックス

検索結果がありません。