RSIについて

EAつくーる
はやうち太郎
2025/08/03 23:14
31

RSIをエントリー条件に取り込んだのですが、エントリーされないです。EAつくーるで作成しました。理由を教えていただきたいです。
他条件と併用してます。&&で以下コードを入れてます。この条件入れると買いエントリーされず、売りエントリーはされるのですがRSIは無視されています。RSIの条件を消すとエントリーされるのでこのRSIのコードがエントリーされない原因なのですが、理由がわからなくて困ってます。

▽条件
RSI<70で買いエントリー
RSI>30で売りエントリー

▽コード※買い条件だけ記載
input double Number_value_1_1_2 = 70; //Number_value
iRSI(Symbol(), 0, 14, PRICE_CLOSE, 0) < Number_value_1_1_2

コメント

ヒロシ
2025/08/04 10:32

chatgptにmt5のコードを書いてもらっているんですが、エラーも出なく、取引も多数されるのですが、結果は芳しくありません

私はコードの知識がないため、説明を書いてもらってもあるのですが、なんのことか、なにがどうなっているのかわかりません

長いコードですが、ここに出してみなさんにみてもらってもよいのでしょうか?

またこの投稿に文字数の制限等あるのでしょうか?

GogoJungle
2025/08/06 17:50

ご質問ありがとうございます。

RSIの条件によって買いエントリーされないとのことですが、以下の点をチェックしてみてください。


1. RSIの値が常に70未満ではない可能性

条件:

iRSI(Symbol(), 0, 14, PRICE_CLOSE, 0) &lt; 70

は、「現在のRSIが70未満のときに買いエントリーする」ことを意味します。

しかし、多くの時間帯ではRSIは70を超えないため、この条件は基本的に 常に真になってしまう ように見えますが、他の条件と「&&(AND)」で併用しているため:

  • 他の条件が成立していても、RSIが70以上になっていれば買いエントリーは無視されます

2. 売りはされる → RSI>30 の条件が常に成立している

売り条件:

iRSI(Symbol(), 0, 14, PRICE_CLOSE, 0) &gt; 30

は、ほとんどの時間帯で成立するため、エントリーされやすいです。

買い条件の「RSI < 70」より、売り条件の「RSI > 30」のほうが成立頻度が高い可能性があります。


3. AND条件(&&)での併用に注意

RSI以外の条件もすべて満たさないと、買いエントリーは発生しません。

  • RSIが70未満でも、他の条件が成立していなければ買いエントリーしない
  • エントリーしない=RSIが原因とは限らないため、ログでRSIの数値を確認してみてください。

4. デバッグのすすめ

EAに以下のようなコードを追加し、実際のRSI値をログ出力してみましょう:

Print("現在のRSI: ", iRSI(Symbol(), 0, 14, PRICE_CLOSE, 0));

これで、エントリーしないときにRSIが実際にいくつだったかが分かります。

関連トピックス

検索結果がありません。

ノーコードで誰でも簡単EA開発!MQL言語学習にも使える! | GogoJungle

注目トピックス

検索結果がありません。