タイトルが入力されていません。
コンテンツがありません。
There have no category
There have no subcategory
お世話になります。 2本前5分足安値と5本前日足安値が、プラスマイナス5.5pips以内であれば、買いエントリー。 設定可能でしょうか。よろしくお願いいたします。
「2本前の5分足の安値」と「5本前の日足の安値」の差が±5.5pips以内なら買いエントリー、というご要望ですね。EAつくーるの機能だけで実現可能です。
差が±5.5pips以内、は「片側5.5pipsの許容帯に収まっている」という 2つの不等式 に分解します。
EAつくーるの「取引条件」で、左辺・右辺にそれぞれ単一の項目を置き、日足側に補正値(±5.5)を付けて表現します。
ローソク足(時間足:5分足, 適用価格:安値, 計算位置:2本前) >= ローソク足(時間足:日足, 適用価格:安値, 計算位置:5本前, 補正値:-5.5) AND ローソク足(時間足:5分足, 適用価格:安値, 計算位置:2本前) <= ローソク足(時間足:日足, 適用価格:安値, 計算位置:5本前, 補正値:+5.5) ↓ 買いエントリー
ポイント
「ローソク足」は単一バーの値を参照できます。
時間足:5分足 / 適用価格:安値 / 計算位置:2本前
時間足:日足 / 適用価格:安値 / 計算位置:5本前
補正値はpipsで指定します(例: -5.5 / +5.5)。これにより「±5.5pipsの範囲内」を、2本の不等式で表現できます。
差分の「絶対値比較」は直接はできないため、上記のように上下の帯で挟み込む形にします。
両辺に2つ以上の項目を置こうとしている
計算位置の指定違い
計算位置:0本前
補正値の符号
必要に応じて「最大スプレッド制限」「連続エントリー制限」などのオプションも併用してください。
ファイル → データフォルダを開く → MQL5 → Include → Tkool
コメント文がありません。
「2本前の5分足の安値」と「5本前の日足の安値」の差が±5.5pips以内なら買いエントリー、というご要望ですね。EAつくーるの機能だけで実現可能です。
設定方法(ロジック)
差が±5.5pips以内、は「片側5.5pipsの許容帯に収まっている」という 2つの不等式 に分解します。
EAつくーるの「取引条件」で、左辺・右辺にそれぞれ単一の項目を置き、日足側に補正値(±5.5)を付けて表現します。
取引条件(買いエントリー)
ポイント
「ローソク足」は単一バーの値を参照できます。
時間足:5分足 / 適用価格:安値 / 計算位置:2本前
時間足:日足 / 適用価格:安値 / 計算位置:5本前
補正値はpipsで指定します(例: -5.5 / +5.5)。これにより「±5.5pipsの範囲内」を、2本の不等式で表現できます。
差分の「絶対値比較」は直接はできないため、上記のように上下の帯で挟み込む形にします。
こうなっていませんか?(よくある設定ミス)
両辺に2つ以上の項目を置こうとしている
計算位置の指定違い
計算位置:0本前
が現在の足です。ご要件は2本前(5分足)と5本前(日足)なので、数値をお間違えなく。補正値の符号
基本項目の例
必要に応じて「最大スプレッド制限」「連続エントリー制限」などのオプションも併用してください。
補足
ファイル → データフォルダを開く → MQL5 → Include → Tkool
に Tkool.mqh があるかをご確認ください