タイトルが入力されていません。
コンテンツがありません。
There have no category
There have no subcategory
ろうそく足ができて何秒以内にしかエントリーしないという条件は作れますか?例えば30分足で取引するとして、18時00分00秒にろうそく足ができて5秒以内にエントリー条件を満足しなかったらエントリーしない。18時30分00秒になったらまた5秒以内にエントリー条件を満足しなかったらエントリーしないといった具合に30分ごとに5秒だけエントリーチャンスがあるような条件を教えてください。
「各30分足の始値から5秒以内に条件を満たさなければ、その足ではエントリーしない」というご質問ですね。
結論からお伝えすると、EAつくーる単体では「足の始値から5秒以内」という"秒単位の時間窓"を厳密に指定する機能はありません(時刻指定は分単位まで)。 ただし次の2通りでニーズに近い動きは実現できます。
「始値でのみエントリー」オプションを使い、30分足の最初のティック(= 実質的に"数秒以内")でしか注文が出ないようにします。5秒という厳密さはありませんが、狙いはほぼ達成できます。
基本項目
オプション
取引時間足制限:時間足 → M30
始値でのみエントリー:チェック → 出来高:5(ブローカーによっては1〜10程度で調整)
一本当たりのエントリー回数制限:チェック(足内で複数回出ないように念のため)
(任意)連続エントリー制限:ローソク足で指定=1 など、連続約定の抑制を強めたい場合
取引条件(例:ゴールデンクロスで買い、デッドクロスで売り) 始値でのみエントリーに合わせ、判定は確定済みの情報(1本前)を使ってシグナル確定 → 新足の始値で発注とするのが安定します。
移動平均線(計算期間:5, 移動平均線種類:EMA, 適用価格:終値, 計算位置:1本前) < 移動平均線(計算期間:25, 移動平均線種類:EMA, 適用価格:終値, 計算位置:1本前) AND 移動平均線(計算期間:5, 移動平均線種類:EMA, 適用価格:終値, 計算位置:0本前) > 移動平均線(計算期間:25, 移動平均線種類:EMA, 適用価格:終値, 計算位置:0本前) ↓ 買いエントリー OR 移動平均線(計算期間:5, 移動平均線種類:EMA, 適用価格:終値, 計算位置:1本前) > 移動平均線(計算期間:25, 移動平均線種類:EMA, 適用価格:終値, 計算位置:1本前) AND 移動平均線(計算期間:5, 移動平均線種類:EMA, 適用価格:終値, 計算位置:0本前) < 移動平均線(計算期間:25, 移動平均線種類:EMA, 適用価格:終値, 計算位置:0本前) ↓ 売りエントリー
よくあるつまずき(こうなっていませんか?)
残念ながら、EAつくーるの機能のみでは難しいです。 厳密に「足が切り替わってから5秒以内のみ」を条件化したい場合は、カスタムインジケーターを1つ用意し、EAつくーるの「取引条件>カスタムインジケーター」でその出力を参照する方法が実用的です。
iTime(通貨ペア, M30, 0)
TimeCurrent()
(本来のエントリー条件) AND カスタムインジケーター(インジケーター名:BarOpenWindow5s, パラメータ:必要に応じて, 計算項目:0, 計算位置:0本前) = 数値(値:1) ↓ 買い(売り)エントリー
実装時の注意
Tkool.mqh
コメント文がありません。
「各30分足の始値から5秒以内に条件を満たさなければ、その足ではエントリーしない」というご質問ですね。
結論からお伝えすると、EAつくーる単体では「足の始値から5秒以内」という"秒単位の時間窓"を厳密に指定する機能はありません(時刻指定は分単位まで)。
ただし次の2通りでニーズに近い動きは実現できます。
① EAつくーるの機能だけで"ほぼ同等"にする(おすすめ)
「始値でのみエントリー」オプションを使い、30分足の最初のティック(= 実質的に"数秒以内")でしか注文が出ないようにします。5秒という厳密さはありませんが、狙いはほぼ達成できます。
設定方法
基本項目
オプション
取引時間足制限:時間足 → M30
始値でのみエントリー:チェック → 出来高:5(ブローカーによっては1〜10程度で調整)
一本当たりのエントリー回数制限:チェック(足内で複数回出ないように念のため)
(任意)連続エントリー制限:ローソク足で指定=1 など、連続約定の抑制を強めたい場合
取引条件(例:ゴールデンクロスで買い、デッドクロスで売り)
始値でのみエントリーに合わせ、判定は確定済みの情報(1本前)を使ってシグナル確定 → 新足の始値で発注とするのが安定します。
よくあるつまずき(こうなっていませんか?)
② 5秒を"厳密に"実現したい場合(回避策)
残念ながら、EAつくーるの機能のみでは難しいです。
厳密に「足が切り替わってから5秒以内のみ」を条件化したい場合は、カスタムインジケーターを1つ用意し、EAつくーるの「取引条件>カスタムインジケーター」でその出力を参照する方法が実用的です。
仕組みのイメージ(MQLヒント)
iTime(通貨ペア, M30, 0)(直近足の開始時刻)」と「TimeCurrent()(現在時刻)」の差を計算し、5秒以内なら1、それ以外は0を返すようにします。こうすると、本来のエントリー条件が満たされ、かつ足開始から5秒以内の時にだけエントリーします。
実装時の注意
Tkool.mqhがあるかをご確認ください(Web版EAつくーる「MT5 EA作成」横の「Includeファイル」から取得可能)。※インジケーター自体はTkool.mqhを必要としません。まとめ