タイトルが入力されていません。
コンテンツがありません。
There have no category
There have no subcategory
買い・売り決済時に、E-メールを飛ばすことはできますか。 よろしくお願いいたします。
「決済時にメールを送ることはできるか」というご質問ですね。
残念ながら、EAつくーる/インジケーターつくーるの標準機能では 「エントリー時のメール通知」は可能ですが、「決済時のメール通知」は用意されていません。 (「オプション」にある通知系は「メール/サウンド/アラート:いずれも"エントリー時"のみ」です。こうなっていませんか?→「エントリーでメールが来るが、利確・損切・条件決済では来ない」)
どうしても「実際にポジションがクローズされた瞬間」にメールを送りたい場合は、作成したEAに最小限のMQL追記を行う方法が確実です。初心者~中級者向けに、作業の流れのみを記します。
MetaTrader側でメール設定 「ツール → オプション → メール」タブでSMTPを設定し"有効化"。テスト送信で届くことを確認。
EAに"クローズ検知+メール送信"を追加
OnTick()
SendMail()
OnTradeTransaction()
TRADE_TRANSACTION_DEAL_ADD
MT5でコンパイルする場合の注意 MT5版EAをコンパイルする際は、Include→Tkool→Tkool.mqh が正しい場所にあるかをご確認ください(Web版EAつくーるの「MT5 EA作成」横の「Includeファイル」から取得できます)。これが不足するとコンパイルエラーになります。
Tkool.mqh
上記で要件と精度に応じた選択が可能です。設定だけで完結させたい場合は「擬似通知」、正確さを優先する場合は「MQLでの補足」をご検討ください。
コメント文がありません。
「決済時にメールを送ることはできるか」というご質問ですね。
結論
残念ながら、EAつくーる/インジケーターつくーるの標準機能では 「エントリー時のメール通知」は可能ですが、「決済時のメール通知」は用意されていません。
(「オプション」にある通知系は「メール/サウンド/アラート:いずれも"エントリー時"のみ」です。こうなっていませんか?→「エントリーでメールが来るが、利確・損切・条件決済では来ない」)
代替案(EAつくーる内でできる工夫)
もし「指定時刻決済」「一定時間経過決済」など"あらかじめ決まったタイミングの決済"であれば、同じ条件を別ポジションの"エントリートリガー"として複製し、「エントリー=メール通知」を擬似的な"決済通知"として使う方法があります。
ただしこれは「実際の決済が行われたこと」を厳密に保証するものではなく、"決済予定タイミングでの通知"に近い代替です。厳密さが必要な場合は次項のMQL補足をご検討ください。
代替案(最終手段としてのMQL補足)
どうしても「実際にポジションがクローズされた瞬間」にメールを送りたい場合は、作成したEAに最小限のMQL追記を行う方法が確実です。初心者~中級者向けに、作業の流れのみを記します。
MetaTrader側でメール設定
「ツール → オプション → メール」タブでSMTPを設定し"有効化"。テスト送信で届くことを確認。
EAに"クローズ検知+メール送信"を追加
OnTick()
内で保有ポジションの変化を検知、クローズ時にSendMail()
を呼ぶ。OnTradeTransaction()
でTRADE_TRANSACTION_DEAL_ADD
かつクローズ種別の取引を検知してSendMail()
を呼ぶ。送る文面には「銘柄・売買・ロット・約定価格・損益・クローズ時刻」などを含めると実用的です。
MT5でコンパイルする場合の注意
MT5版EAをコンパイルする際は、Include→Tkool→
Tkool.mqh
が正しい場所にあるかをご確認ください(Web版EAつくーるの「MT5 EA作成」横の「Includeファイル」から取得できます)。これが不足するとコンパイルエラーになります。まとめ
SendMail()
を決済検知に紐づける。上記で要件と精度に応じた選択が可能です。設定だけで完結させたい場合は「擬似通知」、正確さを優先する場合は「MQLでの補足」をご検討ください。