タイトルが入力されていません。
コンテンツがありません。
There have no category
There have no subcategory
EA初心者です。 以下の様なエントリー設定は、出来ますでしょうか?
短期移動平均線が中期移動平均線を一旦上抜け、その後、短期線が中期線を再下抜けした後の数本目(例えば3本目)で売りエントリー
グランビルの法則の一部ですが、設定できますか?
ご教授よろしくお願いします。
設定可能でございます。
短期移動平均線が中期移動平均線よりも 上にある状態から下にある状態へ変化していますので、下記のような条件かと存じます。
4本前:短期移動平均線 > 中期移動平均線 3本前:短期移動平均線 < 中期移動平均線 2本前:短期移動平均線 < 中期移動平均線 1本前:短期移動平均線 < 中期移動平均線
4本前と3本前で短期・中期移動平均線がクロスし、 クロス後の3本目(すべて下にある状態の場合)に売りエントリーの指定が可能でございます。
ご参考いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
上昇トレンド局面において、短期SMA5、中期SMA20、長期SMA60が全て上向きで、陰線を付けたあとに直近最高値のブレイクエントリーのロジックを組むにはどのような条件設定をすればよろしいでしょうか??
中々うまく条件設定ができず、ご教授頂けると幸いです。
一応スクリーンショットも添付致します。
恐れ入りますが、同様の質問がございましたので下記で回答いたします。
ブレイクエントリーのロジックについて https://labo.gogojungle.co.jp/articles/440
何卒よろしくお願い申し上げます。
コメント文がありません。
設定可能でございます。
短期移動平均線が中期移動平均線よりも
上にある状態から下にある状態へ変化していますので、下記のような条件かと存じます。
4本前と3本前で短期・中期移動平均線がクロスし、
クロス後の3本目(すべて下にある状態の場合)に売りエントリーの指定が可能でございます。
ご参考いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
上昇トレンド局面において、短期SMA5、中期SMA20、長期SMA60が全て上向きで、陰線を付けたあとに直近最高値のブレイクエントリーのロジックを組むにはどのような条件設定をすればよろしいでしょうか??
中々うまく条件設定ができず、ご教授頂けると幸いです。
一応スクリーンショットも添付致します。
恐れ入りますが、同様の質問がございましたので下記で回答いたします。
何卒よろしくお願い申し上げます。