ゴーゴージャングル様へ
以前までゴーゴージャングル様から教えて頂いたやり方で口座指定、利用期限やテスターが使えてたのですが、現在この方法ですとテスターが全く起動しないことに気が付きました。利用口座の番号が正しくてもテスターが動きません。下記のプログラムを消すとテスターは動きます。
ゴーゴージャングル様にも確認して頂きたいのですが原因が全く見当たりません。別の方法で簡単に口座指定、利用期限などありますでしょうか?また、なぜ以前まで下記の方法でテスターが使えてたのに、使えなくなったのでしょうか・・・。
void OnInit()
{
//指定口座
long allow = 123456;
long login=AccountInfoInteger(ACCOUNT_LOGIN);
if(allow != login) ExpertRemove();
//期限制限
datetime start = D’2021.07.26 00:00’;
datetime end = D’2022.04.20 23:59’;
if(TimeCurrent()  end) ExpertRemove();
}
どうか宜しくお願いいたします。
| 検索結果がありません。 | 
| 検索結果がありません。 | 
追記
色々調べた結果、void OnInit()
{
//指定口座
long allow = 123456;
long login=AccountInfoInteger(ACCOUNT_LOGIN);
if(allow != login) ExpertRemove();
//期限制限
datetime start = D’2021.07.26 00:00’;
datetime end = D’2022.04.20 23:59’;
if(TimeCurrent() end) ExpertRemove();
}
を以前は使えて、EAを起動することができましたが、現在はEAそのものが、このプログラムを書くと埋め込み自体もできなくなります。
解決方法をどうかお願い致します・・・。
以前は動作しておりますので、期限の開始日(start)につきまして
テスターの期限よりも未来日となっているため、エラーになっているかと存じます。
恐れ入りますが、期限の開始日(start)をテスターの開始日よりも前に設定いただき
ご確認をお願いできますでしょうか?
テスターの件誠にありがとうございます。問題が解決できました!