解決済み

現在のローソクの暫定高値・安値の指定

2021/07/30 18:07
216

ポジションをエントリー・決済するときに
現在のローソクの暫定安値(高値)と
1本前のローソクの安値・(高値)のどちらか安い(高い)方というような指定はできないでしょうか
状況としては1本のローソク内で一度決済後再エントリーになる
場合になります
暫定安値高値.jpg

コメント

GogoJungle
2021/07/30 20:19

ローソク足の高値同士で比較する場合は

ローソク足1本前の高値 < 現在足の高値

のような比較になりますが、ローソク足が生成される前後で
ほぼ同じ値で新しいローソク足が生成されますので、即条件が成立してしまいます。

即条件が成立しないために、補正値を利用した比較をおすすめいたします。
補正値は、窓埋めロジック(下記)にて、サンプルを記載しておりますのでご確認いただければと存じます。

窓埋めについて
https://labo.gogojungle.co.jp/articles/241

ご参考いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。

AKI
2021/07/31 05:56

エントリーの条件が成立して何回もエントリーすることは1つのポジションだけ持つで回避できるので
よいのですが問題は決済も成立することです
例えば30足ベースであれば
1分足で規定すれば現状でも次善の策としてできますが前の足を基準にしてるのでズレる場合が生じます
1分足30本の高安値で規定しても30ローソク生成をまたぐ場合があるので正確にはいきません
現状は次善の策で対処したいと思いますが 今後何か改善の余地よい方法があるようでしたら
お知らせ頂けるようお願いします ありがとうございました

GogoJungle
2021/07/31 14:21

ご質問の内容と少々異なるかもしれませんが、はじめに記載いただいた
1本のローソク内で一度決済後再エントリーにつきまして、解決方法がございます。

一本当たりのエントリー回数制限のオプションがございますので
こちらをご利用いただければ、再エントリーを抑止することが可能でございます。

ご参考いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。

関連トピックス

検索結果がありません。

ノーコードで誰でも簡単EA開発!MQL言語学習にも使える! | GogoJungle

注目トピックス

検索結果がありません。