【決済のみのEA 】
ポジション1 買い決済 マジックナンバー0
ポジション2 売り決済 マジックナンバー0
ポジション1 買い決済が 発動したときに
売りポジション2 売りポジション まで 決済されてしまいます。
【質問①】
決済のみEA マジックナンバー 0
全決済ではなく
買い のみ 決済
売り のみ 決済
⇒ 作成することはできますか?
【質問②】
<通貨:USDJPY>
日足チャート エントリ ポジション のみ決済
1時間足チャート エントリ ポジション のみ決済
別々の決済EAとして 運用したいと考える場合
⇒MT4 アカウントを 変えて MT4運用 してしか
できない ということになりますでしょうか?
| 検索結果がありません。 |
| 検索結果がありません。 |
少し不便な方法でございますが、下記で解決可能でございます。
まず、EA適用後に即エントリーする「買いエントリー専用EA」「売りエントリー専用EA」を作成します。
※決済されないよう、基本項目で損切り・利食いを 0 で作成します次に、裁量エントリーのタイミングで、上記エントリー専用EAを適用します。
最後に、エントリー専用EAと同じチャートに、決済EAを適用して、決済を待ちます。
※決済EAは、エントリー専用EAと同じマジックナンバーを適用します※決済EAは、適用した時点で、エントリー専用EAが削除され、決済EAに入れ替わりますそれぞれ、マジックナンバーを変更し、エントリーEAを適用することで、下記が可能でございます。
※決済EA適用時に、エントリーEAとマジックナンバーが異なる場合は決済されませんのでご注意くださいご参考いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
ありがとうございます。
なるほど・・・。
つまり、裁量でありつつ・・・エントリ毎にマジックナンバーを割り当て、マジックナンバー毎の決済をする。
理解いたしました。
m(_ _)m
一点追加の質問となりお許しください。
ご指摘賜りました如く、マジックナンバーを当てます。
ターミナルで、マジックナンバーを確認する場合、「コメント」にマジックナンバーを追記する事で確認できますが、
ターミナルにマジックナンバーそのものを表記(コメント記載なし)する機能(仕方)がありましたらご教示賜りましたら幸いに存じます。
マジックナンバーを確認する方法につきまして、下記に投稿いたしました。
ご参考いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。