タイトルが入力されていません。
コンテンツがありません。
There have no category
There have no subcategory
移動平均線が上向きでMA20タッチでエントリーはどうすればいいですか
タッチについて、「移動平均線と現在値が同じ、または上にある状態」と定義しますと下記でございます。
移動平均線が上向きについて、「2本前よりも1本前の値が大きい」と定義しますと下記でございます。
以上を組み合わせることで可能でございます。
上向きについて、「3本前よりも2本前の値が大きい」「4本前よりも3本前の値が大きい」など 条件をさらに追加して組み合わせることで、上向きの精度を調整することも可能でございます。
条件追加につきましては、下記記事がございますのでご紹介いたします。
条件追加のANDとORの設定について https://labo.gogojungle.co.jp/articles/310
ご参考いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
指定移動平均線にタッチした際に、さらに追加条件でストキャスのレベルが20以下、70以上に限りエントリーというように条件追加はできますでしょうか?
熱田光貴 様
可能でございます。 「ローソク足が移動平均線にタッチし、かつ、ストキャスティクスが20以下の場合に買いエントリーする」 という条件を作成してみます。
※前回回答させていただいたものは、「1本前の時点ではまだ触れていない」という条件を設定していないため「タッチ」という状態を満たさないものとなっておりました。失礼いたしました。
全体像は次のようになります。
【条件1】1本前の時点でローソク足が移動平均線より完全に下にある AND 【条件2】0本前の時点でローソク足が移動平均線以上の位置にある AND 【条件3】0本前の時点でストキャスティクスが20以下である ↓ 買いエントリー
とします。
1本前の時点では、ローソク足が移動平均線よりも完全に下にあるようにします。 高値が移動平均線より小さければ、ローソク足はまだ移動平均線に触れていないことになりますね。
0本前の終値、つまり現在の価格が移動平均線以上であれば、触れたことになります。
ストキャスティクスと数値(20)を比較します。
以上でございます。 売りエントリーの場合はそれぞれの不等号の向きを逆にし、条件1の「高値」と設定した部分を「安値」に、数値を「20」から「70」に、それぞれご変更ください。
ご参考になりましたら幸いです。
詳しくありがとうございます。作成してみます。
コメント文がありません。
タッチについて、「移動平均線と現在値が同じ、または上にある状態」と定義しますと下記でございます。
移動平均線が上向きについて、「2本前よりも1本前の値が大きい」と定義しますと下記でございます。
以上を組み合わせることで可能でございます。
上向きについて、「3本前よりも2本前の値が大きい」「4本前よりも3本前の値が大きい」など
条件をさらに追加して組み合わせることで、上向きの精度を調整することも可能でございます。
条件追加につきましては、下記記事がございますのでご紹介いたします。
ご参考いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
指定移動平均線にタッチした際に、さらに追加条件でストキャスのレベルが20以下、70以上に限りエントリーというように条件追加はできますでしょうか?
熱田光貴 様
可能でございます。
「ローソク足が移動平均線にタッチし、かつ、ストキャスティクスが20以下の場合に買いエントリーする」
という条件を作成してみます。
※前回回答させていただいたものは、「1本前の時点ではまだ触れていない」という条件を設定していないため「タッチ」という状態を満たさないものとなっておりました。失礼いたしました。
全体像全体像は次のようになります。
とします。
各条件の設定 条件11本前の時点では、ローソク足が移動平均線よりも完全に下にあるようにします。
高値が移動平均線より小さければ、ローソク足はまだ移動平均線に触れていないことになりますね。

条件20本前の終値、つまり現在の価格が移動平均線以上であれば、触れたことになります。

条件3ストキャスティクスと数値(20)を比較します。
以上でございます。
売りエントリーの場合はそれぞれの不等号の向きを逆にし、条件1の「高値」と設定した部分を「安値」に、数値を「20」から「70」に、それぞれご変更ください。
ご参考になりましたら幸いです。
詳しくありがとうございます。作成してみます。