解決済み

複数EAのときの挙動について

2021/12/29 08:55
242

お世話になります。複数EAを稼働させている場合、以下の状況ではどうなりますでしょうか?
(例) EA1:買いのEA EA2:売りのEA (EA1とEA2のロジックは異なる。)

EA1,2ともに「両建て防止」にチェックが入っており、EA1でエントリーして、買いのポジションを持っている場合、
EA2のエントリーフラグになった場合、EA2で「売り」は発動するでしょうか?

コメント

GogoJungle
2022/01/05 11:03

ポジション毎にマジックナンバーが異なりますため
EA1をポジション1、EA2をポジション2で作成した場合は、別々にポジションを管理して稼働いたします。

EAのマジックナンバー設定
https://labo.gogojungle.co.jp/articles/466

「両建て防止」のオプションが有効時の挙動につきましては
EA1でエントリーして、買いのポジションを持っている場合、
EA2のエントリーフラグになった場合、EA2で「売り」は発動しませんのでご了承くださいませ。

ご参考いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。

uhuruma
2022/01/01 11:20

https://labo.gogojungle.co.jp/articles/466

↑こちらリンク切れのようです。
お手数をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願いいたします。

GogoJungle
2022/01/05 11:04

ご指摘ありがとうございます。修正いたしました。

関連トピックス

検索結果がありません。

ノーコードで誰でも簡単EA開発!MQL言語学習にも使える! | GogoJungle

注目トピックス

検索結果がありません。