解決済み

トレーリングストップ(固定値)について

2021/12/29 08:59
395

お世話になります。

決済指値をエントリー+50pips(TP)、-30pips(SL)と置いた場合に、
エントリーから+20pipsになったら、SLを0pips
エントリーから+30pipsになったら、SLを+10pips
エントリーから+40pipsになったら、SLを+20pips
と徐々に切り上げていきたいのですが、どのようなロジックにすればいいでしょうか?

お手数をお掛け致しますが、ご教示頂ければ幸いです。

コメント

GogoJungle
2021/12/31 13:53

誠に恐れ入りますが、特定の複数条件をトリガーとしたトレーリングストップ発動や
一定間隔でトレーリングストップを切り上げる設定はできないロジックでございます。

なお、-20pips(SL)とした場合は、10pips単位ではございませんが
利益に応じて、トレーリングストップの切り上げが可能でございます。

ご参考いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。

uhuruma
2021/12/31 16:58

>なお、-20pips(SL)とした場合は、10pips単位ではございませんが
>利益に応じて、トレーリングストップの切り上げが可能でございます。
上記のご提案いただいた設定は、
■基本項目:-20pips(SL)
■トレーリングストップ(固定値):10pips
という設定で達成できますでしょうか?

お手数をお掛け致しますが、ご教示お願い致します。

GogoJungle
2022/01/05 10:29

説明が一部不足しており、申し訳ございません。

トレーリングストップ(固定値):10pips の場合
エントリー価格から+10pipsをトリガーとして、トレーリングストップ(固定値)が発動いたします。

下記の場合、トレーリングストップ(固定値):20pips の設定で
一定間隔ではございませんが、トレーリングストップが機能いたします。

エントリーから+20pipsになったら、SLを0pips
エントリーから+30pipsになったら、SLを+10pips
エントリーから+40pipsになったら、SLを+20pips

バックテストでご確認いただければ幸いでございます。何卒よろしくお願い申し上げます。

関連トピックス

検索結果がありません。

ノーコードで誰でも簡単EA開発!MQL言語学習にも使える! | GogoJungle

注目トピックス

検索結果がありません。