背景色ついて

2022/06/03 23:55
463

EAの背景色を赤に変えたいのですが、どの部分にどのように記載すれば良いのでしょうか?

コメント

GogoJungle
2022/06/07 13:02

恐れ入りますが、チャートの背景色変更は実装できないものでございます。

EAつくーるで作成後にソースコードに組み込む形となります。
サンプルソースコードは以下の通りです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#property strict
#property script_show_inputs // 起動時にプロパティウインドウを表示する

sinput color _SetColor = clrRed; // 変更する背景色

//±-----------------------------------------------------------------+
//| スクリプトプログラムスタート
//±-----------------------------------------------------------------+
void OnStart()
{

ChartSetInteger(                           // 指定したチャートのプロパティ値を設定(int)
                0,                           // チャートID
                CHART_COLOR_BACKGROUND,  // プロパティID
                (long)_SetColor            // 設定値
);

}

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご参考いただければ幸いです。

また、EAつくーるのチャート背景色変更機能につきまして、検討事項に追加いたしました。
実装可能な場合は、改めてご報告いたします。
何卒、よろしくお願い致します。

りゅう
2022/06/11 00:02

ご回答ありがとうございます。
しかし、上記のコードはインジケータ―でしか使えないコードではないでしょうか?
ご確認お願いします。

GogoJungle
2022/06/16 18:12

説明不足で大変失礼いたしました。

EA・インジケーターにつきまして、ChartSetInteger(0, CHART_COLOR_BACKGROUND, clrRed); で可能でございます。
下記は、初期化処理(OnInit関数)に挿入した場合のサンプルでございます。

int OnInit()
  {
//---
   ChartSetInteger(0, CHART_COLOR_BACKGROUND, clrRed);
//---
   return(INIT_SUCCEEDED);
  }

適用結果

ChartSetInteger.png

ご参考いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。

関連トピックス

検索結果がありません。

ノーコードで誰でも簡単EA開発!MQL言語学習にも使える! | GogoJungle

注目トピックス

検索結果がありません。