解決済み

ナンピン利確について

EAつくーる
テツロウ
2022/07/26 09:34
1192

質問お願いします。

ナンピンEAを稼動させた際に、逆行ナンピン無し1ポジションは基本設定で利確、ナンピン始まった場合2ポジション以降はナンピンTPで利確させたいのですが、こちらのQ&Aにあるように  if(count == 0) continue; をプログラムに追加しましたところ、1ポジションだけの場合は基本設定で利確されますが、ナンピンされた際に3ポジションで決済が入った際に合計損益がマイナスで決済されてしまいます。
恐らく1ポジション目がナンピンポジションとカウントされていないのでは?
と思っておりますが、解決策が有ればご教授願いたいと思います。

ちなみに4ポジションで決済が入る場合は1ポジション目の損益を残りの3つで相殺出来るのでマイナスにはならないのですが、3ポジション持った際に決済される場合は必ずマイナス損益で決済になってしまいます・・・

if(count == 1) continue;
こちらも試してみましたが、基本設定の数値で利確とはなりませんでした。

コメント

GogoJungle
2022/07/27 19:48

バックテストで稼働したところ、EAつくーるのみのソースにて利益確定の決済が確認できました。
※10pips分の利益でないのはスワップポイントの影響です。

![スクリーンショット 2022-07-27 193045-min.png](スクリーンショット 2022-07-27 193045-min.png)

オプション「ナンピン」の設定値は下記となります。

![スクリーンショット 2022-07-27 193416-min.png](スクリーンショット 2022-07-27 193416-min.png)

・スワップポイントを考慮されているか
if(count == 1) continue;なしで作成

2点を再度ご確認いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。

テツロウ
2022/07/28 11:21

ご回答有難う御座います。
スワップは持ち越しが無いので考慮しておりません。(時間による強制決済あり)
取引はGOLD専用です。
下記添付画像が if(count == 0) continue; 追加した場合のバックテスト結果です。
if(count == 1) continue;なしの場合は1ポジション目の利確がナンピンTPの値になるのは確認済です。
宜しくお願い致します。

テツロウ
2022/07/28 11:22

image0728.jpeg

テツロウ
2022/07/28 11:30

おそらくですが、基本設定で利食いを設定した場合にポジションを持った際に利食い位置に利確指値が置かれますが、
ナンピンが発動した際に1ポジション目の指値をキャンセルさせるプログラムが必要なのかな?と感じましたが、ご見解お伺いしたいです。

GogoJungle
2022/07/28 14:47

画像のご提示、ありがとうございます。

基本設定「利食い」を「100」として行ったところ、同じ症状を確認できました。

![スクリーンショット 2022-07-28 143336.png](スクリーンショット 2022-07-28 143336.png)

基本設定の「利食い」を「0.0」とすることで以下の稼働となります。

![スクリーンショット 2022-07-28 144228.png](スクリーンショット 2022-07-28 144228.png)

※画像は1000pipsで損切り設定としたため、損切りしております。

ご参考いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。

テツロウ
2022/07/28 17:25

ご回答有難うございます。

基本設定の利食いを0.0にしますと、当初の質問の趣旨である、1ポジション目は基本設定数値で利食い、ナンピンした場合はナンピン設定で利食いにしたいという内容から外れてしまいます。

基本設定の利食い幅をナンピン設定の利食い幅より広く持たせて、1ポジションのみの場合はナンピン設定の利食い幅より利益を引っ張りたいという狙いも有ります。

そのような事が可能なのでしょうか?

GogoJungle
2022/07/28 21:22

上手く認識できず少し逸れた回答となっておりました。
失礼いたしました。

1ポジション目 → 基本設定で利確
2ポジション目以降 → ナンピンTPで利確
に関しまして、過去にご質問がございました。

関連する記事をご案内いたします。

利確について
https://labo.gogojungle.co.jp/articles/433

ナンピンの利益確定
https://labo.gogojungle.co.jp/articles/808

ご参考いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。

テツロウ
2022/07/29 01:19

利確についての記事を参考に && count > 1 を追加したところ、2ポジション保有した際の利確が1ポジション目が基本設定の利確に引っ張られてしまいナンピンTPで利確しなかったので、 && count > 0 に変更したところ2ポジション目からナンピンTPで利確出来る動きになりました。
これで解決いたしました。
ありがとうございました。

関連トピックス

検索結果がありません。

ノーコードで誰でも簡単EA開発!MQL言語学習にも使える! | GogoJungle

注目トピックス

検索結果がありません。