タイトルが入力されていません。
コンテンツがありません。
There have no category
There have no subcategory
インジケーターつくーるにおいて例えば移動平均線2本前の数値と0本前の数値の差が5以上ならインジケーター描画というような設定は可能でしょうか?
可能でございます。
まず、移動平均線の差分を表示するインジケーター(インジケーター1とします)を作成します。 次に、インジケーター1をカスタムインジケーターとして利用し、5以上の場合のみ描画する設定を行います。
下記に関連する記事をご案内いたします。
【インジケータつくーる】ヒストグラム 作品事例 https://labo.gogojungle.co.jp/articles/410 【追加要望】 ローソク足の長さ を条件に追加 https://labo.gogojungle.co.jp/articles/485 【質問】 インジケータつくーる ヒストグラム 結果は 絶対値? https://labo.gogojungle.co.jp/articles/501
【インジケータつくーる】ヒストグラム 作品事例 https://labo.gogojungle.co.jp/articles/410
【追加要望】 ローソク足の長さ を条件に追加 https://labo.gogojungle.co.jp/articles/485
【質問】 インジケータつくーる ヒストグラム 結果は 絶対値? https://labo.gogojungle.co.jp/articles/501
ご参考いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
ご回答ありがとうございます。うまく作成することができました。 もう一つご回答お願いしたいのですが例えば3つのカスタムインジケーターのシグナルが重なったら一つのシグナルとして表示させる場合、買いシグナルをインジA計算項目0、条件追加インジB計算項目0、条件追加インジC計算項目0でやるとすべてのローソク足に矢印が出てしまいます。 確かこれ何かもう一つ設定する必要があったかと思うのですがLABOを検索しても答えが見つけられませんでした。 これはどうすればよかったでしょうか?ご返信よろしくお願いします。
シグナルが重なったら(すべての条件が成立)の設定が不足している可能性がございます。 恐れ入りますが、新規条件追加をクリックいただき、条件追加(AND)の選択をお願い申し上げます。
下記に条件追加(AND)のサンプルもございますので、ご確認をお願い申し上げます。
インジケーターつくーる https://labo.gogojungle.co.jp/articles/719
ご回答ありがとうございます。 インジケーターa1、a2,a3のシグナルが合致でサイン、買いサインのみ、データウインドウ0 カスタムインジケーター>数値指定として インジケーター1 描画条件1:0本前のa1 0番目の計算結果>0の場合、インジケーター描画 描画条件9:描画条件1に加えて0本前のa2 0番目の計算結果>0 描画条件10:描画条件1に加えて0本前のa3 0番目の計算結果>0 と設定してましたが全ローソク足にサインが出てしまいます。
該当の場合(サイン表示の場合)だけデータ・ウィンドウに数値が出るタイプの場合、 数字が出ず空欄時の場合に、別の値として内部的に処理されている場合がございます。
下記に記載した方法で解決する場合もございますので、ご確認をお願い申し上げます。
カスタムインジケーターとEAつくーるの連携について https://labo.gogojungle.co.jp/articles/265
ご回答ありがとうございます。 おかげさまでうまく表示されました、そこでちょっと思ったのですがいくつかの条件の中の一つの条件としてカスタムインジケーターを設定する場合も含めカスタムインジケーターを数値指定で使用する場合はすべて 0<カスタムインジケーターとともに200>カスタムインジケーターを設定したほうがいいのでしょうか?
インジケーターを設定する場合も含めカスタムインジケーターを数値指定で使用する場合はすべて 0<カスタムインジケーターとともに200>カスタムインジケーターを設定したほうがいいのでしょうか?
正確に条件を設定なされる場合はカスタムインジケータの閾値も考慮した指定を条件に含め、 作成なされると良いかと存じます。
コメント文がありません。
可能でございます。
まず、移動平均線の差分を表示するインジケーター(インジケーター1とします)を作成します。
次に、インジケーター1をカスタムインジケーターとして利用し、5以上の場合のみ描画する設定を行います。
下記に関連する記事をご案内いたします。
ご参考いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
ご回答ありがとうございます。うまく作成することができました。
もう一つご回答お願いしたいのですが例えば3つのカスタムインジケーターのシグナルが重なったら一つのシグナルとして表示させる場合、買いシグナルをインジA計算項目0、条件追加インジB計算項目0、条件追加インジC計算項目0でやるとすべてのローソク足に矢印が出てしまいます。
確かこれ何かもう一つ設定する必要があったかと思うのですがLABOを検索しても答えが見つけられませんでした。
これはどうすればよかったでしょうか?ご返信よろしくお願いします。
シグナルが重なったら(すべての条件が成立)の設定が不足している可能性がございます。
恐れ入りますが、新規条件追加をクリックいただき、条件追加(AND)の選択をお願い申し上げます。
下記に条件追加(AND)のサンプルもございますので、ご確認をお願い申し上げます。
ご参考いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
ご回答ありがとうございます。
インジケーターa1、a2,a3のシグナルが合致でサイン、買いサインのみ、データウインドウ0
カスタムインジケーター>数値指定として
インジケーター1
描画条件1:0本前のa1 0番目の計算結果>0の場合、インジケーター描画
描画条件9:描画条件1に加えて0本前のa2 0番目の計算結果>0
描画条件10:描画条件1に加えて0本前のa3 0番目の計算結果>0
と設定してましたが全ローソク足にサインが出てしまいます。
該当の場合(サイン表示の場合)だけデータ・ウィンドウに数値が出るタイプの場合、
数字が出ず空欄時の場合に、別の値として内部的に処理されている場合がございます。
下記に記載した方法で解決する場合もございますので、ご確認をお願い申し上げます。
ご参考いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
ご回答ありがとうございます。
おかげさまでうまく表示されました、そこでちょっと思ったのですがいくつかの条件の中の一つの条件としてカスタムインジケーターを設定する場合も含めカスタムインジケーターを数値指定で使用する場合はすべて
0<カスタムインジケーターとともに200>カスタムインジケーターを設定したほうがいいのでしょうか?
正確に条件を設定なされる場合はカスタムインジケータの閾値も考慮した指定を条件に含め、
作成なされると良いかと存じます。