int StringFind(string text, string matched_text, int start=0)
部分文字列を検索する。
検索し始めた位置からの文字列が出現する位置を返す。
もし見つからなければ-1を返す。
Parameters:
text - 文字列
matched_text - 検索する文字列
start - 検索し始める位置
Sample:
string text=“The quick brown dog jumps over the lazy fox”;
int index=StringFind(tex
string StringSubstr(string text, int start, int length=0)
指定した位置からの文字列を抜き取る。
Parameters:
text - 文字列
start - 開始位置位置。0からStringLen(text)-1の範囲。
length - 抜き出す文字列の長さ。
0もしくは指定しなければ、開始位置から文字列の終端まで抜き出す。
Sample:
string text=“The quick brown dog jumps over the lazy fox”;
string substr=StringSubstr(t
string StringTrimRight(string text)
この関数は文字列の右部分にある、改行文字、スペース、タブをカットする。
成功すれば整形後の文字列のコピーを返す。それ以外はカラの文字列を返す。
Parameters:
text - 文字列
Sample:
string str1=" Hello world “;
string str2=StringTrimRight(str);
// after trimming the str2 variable will be " Hello World”
int StringGetChar(string text, int pos)
文字列の指定位置の文字コードを返す。
Parameters:
text - 文字列
pos - 位置。0からStringLen(text)-1の範囲。
Sample:
int char_code=StringGetChar(“abcdefgh”, 3);
// char code ‘c’ is 99